MAKING
オリジナル刻印について

あなたのオリジナルを形に
木、鉄、陶器、ガラス、プラスチック、革など、素材を選ばずに刻印できるので、
贈り物や普段使うものなど幅広く刻印することができます。
既存の製品に刻印してもいいですし、新たにオリジナルな商品を作成することもできます。
METHOD
加工方法

レーザー機
彫り込む対象物に対して直接レーザーを照射し刻印する機械です。その刻印できる素材は幅広く、木製品や皮革、鉄製品、ガラス製品等に刻み込めます。使える用途も名入れから模様を彫り上げることも出来る、守備範囲の広い機械です。

UVプリンター
文字や模様のみならず、写真のような細かい描写が必要とされるものでもフルカラーで表現でき鮮やかに印刷することができます。UV(紫外線)でインクを定着させる方式のプリンターで速乾性があり、主に平面の印刷に強く、木製品や皮革などの素材の他、様々なサイズにも対応可能。

型押し(箔押し)
熱した鉄と圧力で文字を刻印する昔ながらの方法です。レーザー刻印とは違い、どこかあたたかく、優しいディテールに仕上がる特徴があり、主に革製品に向きます。そのまま文字を刻印する方法と、金や銀に文字を色付け出来る「箔押し」という方法があり、それぞれまた違った印象を与えることができます。

ファイバーレーザー
アルミやステンレスなどの金属に細やかに刻印を表現でき、そして表面に印刷や塗料を施すという方法ではなく「焼き付ける」ように彫り込む為、刻印が落ちることがありません。耐久性が抜群に高く、摩擦や水など液体による腐食、剥落が気になるという方にお勧めです。
WORKS
制作事例
POINT
弊社の特徴


技術
豊富な経験を元に、高品質な商品をご提供致します。


小ロット生産対応可能
小ロットのご依頼も承ります。「最初は少なめに発注したい」というOEM生産が初めての企業様でも安心です。まずはご相談ください。


低コスト生産
あまりコストをかけられないという企業様もご安心ください。ご予算に応じ、ロット数や設計、素材などをご案内いたします。


短期間納期
最短1ヵ月で納品可能ですが、製品や素材によって製造期間は異なります。 希望の納期がございましたら、お気軽にお申し付けください。
FLOW
商品ができるまでのフロー

お電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ご要望・ご相談事項を、経験豊富なコーディネーターが詳しく伺います。現状の企画段階、開発したい商品、ボリューム、狙っている市場などをざっくばらんにお聞かせください。

詳細な打ち合わせを複数行い、デザインや使用を固めていきます。具体的な処方、ターゲット、予算やロットを確認し、お客様のご希望に合う商品設計を造り込みます。

サンプルや試作品、パターンの製作により、実際の品物を確認し、仕様を決定します。

納得のいくサンプル・試作品がひきあがったら正式に契約・製造となります。

ご契約に基づき、入金・納品となり完了です。

納品して終わりではなく、商品発売後もご要望に応じて市場情報の提供や、企画のご提案をさせていただきます。